![]() | |||||
| 後期経営者研修会・新年賀詞交歓会を令和7年1月20日にホテルラシーネ新前橋で開催。 新年賀詞交歓会の来賓には、山本知事を始め顧問の小渕衆議院議員・福田衆議院議員・中曽根衆議院議員・清水参議院議員・橋爪県議・星名県議などからご祝辞をいただき、新たな1年のスタートを切った。 |
![]() | |||||
| 日 時 令和6年10月2日(水)16:00〜 場 所 ホテルラシーネ新前橋 3F「百合の間」 ・会員約30名が参加し、令和6年度前期の協会活動状況や各委員会事業概要などについて報告 ・新規加入の賛助会員の紹介 |
![]() | |||||
| 令和6年5月21日にホテルラシーネ新前橋において、第58回定時総会及び懇親会を開催した。 定時総会では、来賓の方々をお招きして、ご祝辞をいただいた後、議事の審議が行われた。 |
![]() | |||||
| 高病原性鳥インフルエンザの防疫並びに拡散防止のための多大な貢献に対して、群馬県知事から群測協へ感謝状が贈呈された。 |
![]() | |||||
| 後期経営者研修会・新年賀詞交歓会を令和6年1月17日にホテルラシーネ新前橋で開催。 新年賀詞交歓会の来賓には、山本知事を始め顧問の笹川衆議院議員・清水参議院議員・橋爪県議・星名県議などからご祝辞をいただき、新たな1年のスタートを切った。 |
![]() | |||||
| 令和5年7月10日に国土交通大臣表彰を受章された田村義一副会長の栄誉を称え、11月22日にホテルラシーネ新前橋において祝賀会を盛大に開催した。 |
![]() | |||||
| 令和5元年5月16日にホテルラシーネ新前橋において、第57回定時総会及び懇親会を開催した。 定時総会では、来賓の山本知事などからご祝辞をいただいた後、議事の審議が行われた。 |
![]() | |||||
| 高病原性鳥インフルエンザの防疫並びに拡散防止のための多大な貢献に対して、群馬県知事から群測協へ感謝状が贈呈された。 |
![]() | |||||
| 後期経営者研修会・新年賀詞交歓会を令和5年1月19日にホテルラシーネ新前橋で開催。 久々の新年賀詞交歓会の来賓には、山本知事を始め顧問の小渕衆議院議員・笹川衆議院議員・中沢県議・橋爪県議などからご祝辞をいただき、新たな1年のスタートを切った。 |
![]() | |||||
| 日 時 令和4年10月5日(水)16:30〜 場 所 ホテルラシーネ新前橋 3F「曙の間」 ・会員約33名が参加し、令和5年度前期の協会活動状況や各委員会事業概要などについて報告 ・新規加入の会員及び賛助会員の紹介 |
![]() | |||||
| 令和4年度第56回定時総会を2年ぶりに来賓の方々をお招きして、ホテルラシーネ新前橋で開催した。 |
![]() | |||||
| 後期経営者研修会を令和3年1月24日にホテルラシーネ新前橋で開催。 会員約30名が参加し、業界の状況や協会各委員会活動を議題に協議した。 |
![]() | |||||
| 令和3年春に黄綬褒章を受章された嶋田大和会長の栄誉を称え、11月27日にホテルラシーネ新前橋において祝賀会を盛大に開催した。 |
![]() | |||||
| 日 時 令和3年10月6日(水) 午後2時〜3時30分 場 所 測量設計会館 3F大会議室 ・会員企業訳30名が参加し、協会の活動状況や災害対応の状況などについて報告 ・新規加入の賛助会員の紹介 |
![]() | |||||
| 令和3年度定時総会を5月19日(水)に当協会3階大会議室において開催した。 新型コロナウィルス感染が拡大している状況を鑑み、20社がリモートでの参加となった。 |
![]() | |||||
| 日時 令和3年1月29日(金)午前11時〜 ・令和2年度の協会活動状況や委員会事業報告などについて、Web会議方式で開催されました。 |
![]() | |||||
| 日 時 令和2年10月7日(水) 午後2時〜3時30分 場 所 測量設計会館 3F大会議室 ・会員企業訳30名が参加し、協会の活動状況や災害対応の状況などについて報告。 |
![]() | |||||
| 令和2年度定時総会につきましては、新型コロナウィルス感染拡大が未だ収まらない状況を鑑み、当協会3階会議室において5月18日に縮小して開催した。 |
![]() | |||||
| 後期経営者研修会・賀詞交歓会を令和2年1月20日にホテルラシーネ新前橋で開催。 後期経営者研修会では、群馬県県土整備部技監の清水昭芳氏から講演をいただいた。 |